FX投資トレード手法 (1日5分簡単副業)
1日たったの5分で出来る簡単副業『いよいよ、2月末で期間限定無料メルマガ登録受付終了!!』
※2月中にメルマガ登録頂ければ、3月からの新メルマガ内で特典をお付けします!
【11の メルマガ配信成績】 1150 pips 達成
【12月の メルマガ配信成績】 910 pips 達成
【 1月の メルマガ配信成績】 1260 pips 達成
当ブログでは、最近の FX相場観などをお伝えしていますが、ブログと連動して、メルマガでは
具体的なFX投資トレード手法を公開しています。
2月末までの期間限定で登録受付ですが、無料では有り得ない驚愕な内容でお届け致します。
副収入に興味は有るが、忙しくて手が付けられない!!という方に、特にお奨めの情報となります。
是非、無料メルマガにも、ご登録ください。→まずはこちらで内容をご覧ください
※メルマガの情報を基に、1日5分作業して頂くだけで収入が得られます!!
FX為替相場観 本日の見通し
昨日も多少荒れた相場となりました。
現状では完全に「米ドル円」の動きに左右されている状況です。
ここの所の要人発言(「麻生副総理」「ブレイナード米財務長官」「G7」)で日替わりで、
円高・円安・円高となっています。
週末の、G20が終わるまでは、荒れた相場環境が継続するモノと思われます。
現状では各通貨、方向性がバラバラとなっていますので、敢えてポジションを持たず
「様子見」とするか、ポジションを持つ場合でも控えめなロット量でトレードされる事を
お奨めします。
※2月末までの限定公開です。お急ぎください!→ 『今すぐ無料メルマガに登録する』
[これから資産運用を始めたい方に最もお奨めの投資法]

→ 『4万人が毎日継続して収入を得ている自動売買システム』
[FX口座開設の仕方]
こちらのページで詳しい手順の説明をしております→ 【FX業者の紹介】
マインドセット 本日の記事
「本当の幸福とは?」
成功者の格言の多くに、「幸福」について言及されたモノが多く見受けられます。
例えば。。
「幸福は一人では味わえない」
「人を喜ばす事で、始めて幸福が得られる」
「幸福を見出した者とは、人に奉仕する道を探求し見出した者である」
などと云った感じですね。
さて、これら教訓は成功して「富・権力・名声」を手に入れた人でも、そこからは幸福を
味わう事は出来ないと言っている訳です。
あなたは、どの様な時に、心から幸せを感じる事が出来ますか?
「相手を喜ばせた時」「相手に奉仕した時」など、つまりは誰かの為に行動した時に
始めて、本当の幸福を感じる事が出来るのです。
私は、メルマガ配信を始めてから、およそ半年が経過しましたが、今までの人生の中で
これほど、短期間に多くの方から、お礼のメールなど頂戴し、喜ばれた事はありません。
ですから、今本当に心から幸せを感じています。
今後も、より多くの方のお役に立てる様、精進して参りますが、常に今行動している事は
「誰かの役に立っているのだろうか?」と自問しながら、進んで行きたいと思います。
・あなたが今幸福を感じているのなら、それは「誰かの為に、何かをしているから」
・あなたが今幸福を感じていないのなら、それは「誰かの為に、何もしていないから」

→ メルマガ登録はこちらから
※この無料情報であなたがどれくらいの収入を得る事が出来る様になるのか!? ご確認ください!!
※まだ、FX口座をお持ちでない方は、こちらのページで詳しい手順の説明をしております
→ 【FX業者の紹介】
***************************************************************************
当ブログにお越し頂き、有難う御座います。今回の記事は如何でしたでしょうか?
人気ブログランキング応援クリック有難う御座います

↓ ↓ ↓ ↓ ↓



にほんブログ村
***************************************************************************
【アフィリエイトで確実に稼ぐ方法】
アフィリエイトの知識が無い方でも、確実に稼げる方法を記事にまとめています。
ブログが作成できる方であれば、自動で稼ぐシステムを構築する事も出来ます。
初心者の方で、数千円~数万円。知識のある方なら、数十万円~数百万円の収入が見込めます。
是非、ご覧下さい
【投資をされる方にお奨めの本】
投資家としてのマインドセットを行うのに必読本です。必ず読まれる事をお奨めします
伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術
マーケットの魔術師 - 米トップトレーダーが語る成功の秘訣
【WCtake twitter】
ツイッターでは、名言・至言を主につぶやいています。
マインドセットのきっかけになるかもしれませんので、宜しければフォローお願いします。
こちらから→ @WCtake
この記事へのコメント