
『お金はエネルギーです』
多くの人は、おカネって使ったら
無くなっちゃうものだと考えていますよね。
そう考えているウチは残念ながら
まだまだビンボーです。
じゃ何か?
カネを使っても減らないとでもいうのか?
といきがるのが残念な人なんですが。。。
おカネってそもそも何かと言ったら、
物々交換を仲介するエネルギーが物質化したもの
なんですね。
そもそもおカネ自体に価値があるわけじゃないんです。
おカネが持っているエネルギーに人間が価値を
感じているだけなんです。
一万円札って製造原価20円のキレイな
印刷が施された色紙ということはご存知ですよね?
あの紙に、素材として1万円の価値が
あるわけじゃないんです。
あれを持っていると1万円と値段の付いた何か
と交換が出来ますよ。
というところに価値があるわけです。
そんな価値はサブスタンス(実体)がない
ものですから、それを
エネルギーと言っているのです。
そしてエネルギーと物質は相互に変換可能だよね
と説いたのがアインシュタインです。
このエネルギーのことを金運というのです。
ですから金運があれば、つまりエネルギーが
あれば、それはある瞬間に物質に変わるわけです。
ですから、そんな人は今現在実体としての
キャッシュを持っていなくても焦らないのです。
だってエネルギー(金運)があるから
必要な時に必要なだけ物質になるんだから、
今おカネを持っている必要なんてないんだよね
と考えるんです。
そうなると、次に考えるべきことは、
・どうやったらそんなエネルギーが手に入るのか
ですよね。
まぁ色々と世の中、方法論はありますが。
突き詰めて言うと、
エネルギーを消さないことなんです。
先ほど書いたように元々おカネって
交換するための便利グッズなわけですよ。
これが無かった頃って、例えば畑で採れた
美味しいトマトをウナギに交換したいなと思っても、
・ウナギを持っている人を探して
・その人と交渉して
・自分が持っているトマトの量と相手の
持っているウナギの量を量り
・お互いに合意できるところで交換する
というプロセスが必要で、相手が
オレはトマトは嫌いなんだよと言ったら
別な人を探さなきゃならないんです。
さらにお釣りという概念がありませんから、
ちょっと価値の高いもの(例えば刀)を
ウナギに交換しようとしたら、
ウナギ20キロとかになっちゃうわけです
でないと釣り合いが取れませんから。
そうなったら食べきれないウナギを、
誰かに他のモノと交換してもらう必要があるわけで
しかもウナギは時々刻々と悪くなっていく
んですから厄介です。
物々交換ってそういうことですから。
あなたが欲しいものを、自分の手持ちのものと
交換してもらうのって、考えるよりも面倒な
ことなんですよ。
これを解決してくれたのがおカネなんです。
おカネはまず腐らない、持ち運びが便利、
誰でも受け取ってくれる、おまけに
お釣りまでくれる。
なんて便利でステキなものを人類は
発明したんでしょうか。
これが分かると、おカネを使って何かと
交換すると、そこから新しいエネルギーが
生まれてしまうことに気付きませんか?
それが金運を育てるのです。
次回はここを解説しますね
*********************************************************************
当ブログにお越し頂き、有難う御座います。今回の記事は如何でしたでしょうか?
ブログランキング応援クリック有難う御座います


スイングトレードランキング
*********************************************************************
FX為替相場観 本日の見通し
2023年2月28日
昨日の日経平均は-29円安
ダウは+72ドル高と反発
ドル円は136.20円台へ下落し
クロス円は上昇しています
本日の日経平均先物は+82円高と反発
ドル円は136円付近で高止まり、
欧米株とも上昇していることから
日本株も反発すると予想
ドル円は、しばらく136円台前半で値固め
と予想。
売り注文が貯まってきたため
一気に上昇するのは難しいかと思います。
続きはメルマガで。。
※アンケートにお答え頂けましたら、今後の配信内容の参考とさせて頂きます。
【WCtake twitter】
ツイッターでは、名言・至言を主につぶやいています。
マインドセットのきっかけになるかもしれませんので、
宜しければフォローお願いします。
→ WCtakeツイッターアカウント
この記事へのコメント